(内容量)
250ml (使用方法) ①原液を容器に移し水で約5倍に薄めてください。 ②洗浄したい部位が完全に浸かるように容器に入れてください。 ③数分で洗浄及び除菌ができます。 ④洗浄後水分を軽く拭き取りそのまま使用できます。 *汚れが気になる場合は、原液のまま使用できます。 (使用期限) 原液、1年間(開封後) 希釈液:1か月*夏期は2週間程度 (希釈目安) 原液~5倍(ビット洗浄液) 水温・常温でよい。40℃~45℃が望ましい。 *50℃を超える加温は不可。 *洗浄後の希釈液は濁っても洗浄力があり繰り返し使用できます。 洗浄力が落ちたら交換してください。 (廃棄方法) 水道でそのまま流して廃棄できます。 おすすめ計量カップはこちら⇒305587
≪2023/3/1UP≫価格変更実施
|
内容量:約1g
|
硬化時間
LED36W:30秒 LED6W:30秒 UV36W:1~2分 内容量:3g |
サイズ(外装):H120*W80(mm)、1シート入り
厚さ:約80ミクロン |
内容量:2g
|
全長:148mm
毛丈:5×8mm 毛幅:5mm 厚み:2mm 毛質:ナイロン製 ※キャップ付き 使用方法: 開封後、毛先を優しくほぐし、糊を払い落としてください。 その後、アクリルリキッドで毛先の糊を洗い落として筆先を整えてください。 洗浄に使ったリキッドは使用しないでください。 |
全長:137mm
毛丈:7.5mm 毛幅:6.2mm 厚み:2.2mm 毛質:PBTナイロン ※日本製 ※キャップ付き
≪2025/3/31UP≫ロゴが変更となります。次回納品分より順次切り替わります。
|
|
〇
|
〇
|
〇
|
〇
|
|
〇
|
〇
|
〇
|
多機能ビット洗浄剤(除菌:抗菌・除錆・防錆)
・浸け置きだけで楽々洗浄、こびり付いた汚れもきれいに落とす! ・錆びも汚れも簡単洗浄。 ・天然成分100%お肌にやさしく、とっても安心。使い終われば、そのまま洗い流せます。 |
グリッターの可愛さと、マグネットの輝きがMixされた新感覚のグリッターが新登場!その名も「マグリッター」。
グリッター独自の輝きとマグネットの繊細な輝きが重なり、奥行きのあるグラデーションやフレンチが簡単に作れちゃいます。 グリッターの粒子の大きさや色合いにもこだわった新感覚のマグリッターを是非お楽しみください。 |
PREGELカラーEXから「シルクシフォンシリーズ」6色をリリース。
シーンを選ばずオールシーズン使えるカラーラインナップ。 柔らかみのあるヌーディーカラーで、肌馴染みがよく上品な優しい指先に。 オフィスネイルやニュアンスネイルにもおすすめ ジェルの種類:シアーカラー (2度塗りして少し透け感が出るシアー感です) |
冬の定番モチーフが写ネイルのパーツクオリティでMoreから♪
繊細且つ可愛い雪の結晶は写ネイルならでは♪冬の定番間違いなし。人気の3色で。 |
プリジェル専用の未硬化拭き取り用溶液。
トップジェルを塗布・UV照射後にお使いいただくことでより一層のツヤ感を演出します。 さらにUV防御で色あせを防ぎ、発色を維持、保湿成分による指先のケア・ツヤの質感を高めます。 プリジェル クリーナー プロ EX の後継商品として、プリジェル クリーナープロEX‐Ⅱを発売します。処方変更の内容は、配合している色素の変更となります。従来品と新商品とでは目視では分からない程度に溶液の色が異なりますが、未硬化ジェル拭き取り液としての効果効能に差異は有りません。 容量や価格に変更は有りませんが、販売名が異なるため、品番・JANコードも変更となります。 |
ガラスの破片のような透明感の美しい厚みが出ないオーロラフレークと
クリアのマイカフレーク、シルバーで小粒のクラッシュグラスをミックスした商品です。 シアーカラーの上に乗せても、散りばめても上品で美しいデザインに仕上がります。 凹凸を活かして上にミラーをかけてもワンランク上のデザインが出来ます。 |
国産の上質なナイロン毛を使用し、ジェルのテクスチャーに合わせた適度なコシが筆圧を均等にかけ、筆跡を残しません。グラデーションやフレンチのスマイルラインを描くのに適しています。
|
筆職人が1本、1本丁寧に作り上げるラウンド筆。
毛丈7.5mmと長くなく、短くなく、爪の大きさに関係なく塗りやすい筆です。 コシがあるので塗っていても毛が広がらず、サイドが塗りやすいです。 口具部分が他のジェル筆よりも長く安定した太さ、そしてコンパクトで軽量。長時間持っていても疲れないです。 ベース、カラー、トップ全てに使用でき、硬めのジェル、柔らかいジェルにも対応できます。 フォルム、ワンカラーの綺麗さにこだわったネイリストが作り上げた筆です。 同形状でクリア用とカラー用とわけられるように2色展開!maxは濃いベージュ、nicoは薄いベージュです。 【fumi先生オススメ!筆のおろし方】 ①筆先についている糊を指先でパラパラとはらいます。 ②パレットなどの上でしっかりと、優しくクリアジェルで根元の方までなじませます。 ③よくなじませたらキッチンペーパーなどで優しく拭き取り、少しだけクリアジェルをつけてキャップにしまいます。 ★カラーを変える時など筆を洗う際には、クリアジェルで行なっていただく方が長持ちします。 PLUSONE brushは・・ エタノール、アセトン等の液体で洗浄することはせず、またキッチンペーパーなどで挟んで拭き取る際に、力をいれて引っ張りながら拭き取ることはしないようご注意ください。 ※持ち手部分の気になるよごれは、エタノールで拭き取れ、キレイに保てます。 |
302232
|
307515
|
215467
|
201054
|
214712
|
305323
|
116783
|
111917
|
商品 |
---|
詳細 |
在庫 |
説明 |
商品 コード |