【使用方法】
①爪の表面を100/180のバッファーでサンディングする。 ②ハーモニーペーハーボンドを爪の表面に塗布する。 ③ハーモニープロボンドを爪の表面に塗布する。 ④ネイルフォームをつける。 ⑤マルチツールでジェリッシュポリジェル(ナチュラルクリア)を適量とり、ネイルプレートにのせる。 ⑥スリップソリーションをブラシに含ませ、軽くタッピングするように形を整える。 ※18G LEDライトで30秒照射する。 ※ピンチングのポイント:5秒照射で仮硬化させてピンチング、さらに5秒照射で仮硬化させて再度ピンチング。その後20秒照射することで完全硬化します。 ⑦グリットファイル150または180でアウトラインを整え、バッファー220/280で表面を整える。 ⑧ハーモニージェリッシュトップシーラーを塗布する。 ※18GLEDライトで30秒照射する。 ⑨ハーモニージェルクレンザーで表面をふき取る。 ⑩完成 ※アプリケーションのポイント ポリジェルは、ブラシの腹で軽く押さえるようにタッピングし、キューティクルエリアからハイポイント、フリーエッジに向かってアプリケーションをします。ポリジェルを広げる際は、ブラシを手前に引いて伸ばさないようにしましょう。
≪2020/05/01UP≫価格変更実施
|
Ivoly
内容量:0.3g |
全長:178mm
グリット数:100G / 180G |
内容量:1g
|
キュ-テイクルのプッシュアップだけでなくプッシュアップしながらネイルプレートにこびり付いたルースキュテイクルの除去やサイドウォールのライン取りができます。
軽く押し上げただけで甘皮回りがすっきり。キュ-テイクルが固い方から薄く張り付いた方まで幅広くお使いいただけます。 キューティクルポケットを作れるビットです。 Φ1.8x長さ4.5mm
≪2025/04/22UP≫価格変更実施
|
|
〇
|
〇
|
〇
|
〇
|
〇
|
〇
|
匂いがなく、ライトにあてるまでは硬化しないので、理想の形が作れる「ポリジェル」。 アクリル強度、ジェルの柔軟性を併せ持った それぞれの利点を融合させた全く新しい商品です。
アクリルでは形を整えている間に硬化してしまう、ジェルでは流れてしまって形がうまくいかない、そんな方にはぜひポリジェル!! 自宅やサロンでも臭いが気にならず、ファイルダストも飛び散りにくいので安心です。 ポリジェルの操作をしやすくするリキッドです。筆に適量を含ませてポリジェルの形を整えます。刺激臭がなく、快適な使用感です。 ※ポリジェルを硬化させるためのリキッドではありません。 【サイズ】240ml |
パウダーという名の通りとても細かなつぼみや花びらがミックスされている万能アイテムが登場!
もちろんお花はすべて本物のお花をドライフラワーにしています。 レジンに混ぜるだけでお花モチーフのデザインのパーツなどがお作りいただけます。 他の押し花等とミックスして使用しても動きが出せるのでポイント使いやミックス使い、小さめなパーツにもおすすめです! |
プレパレーション時のサンディングにおすすめ。
|
野尻早苗先生プロデュース。
ピンク2色 ホワイト オーロラクリアの4色のミックスです |
野尻早苗先生プロデュース。
六角ホロのミックスラメ。 オーロラグリーンのミックス。 |
時短サロンワークのための高品質パフェビット。ブラックコーティングをして耐久性がアップしました!
|
111710
|
306892
|
304518
|
212515
|
214981
|
306540
|
商品 |
---|
詳細 |
在庫 |
説明 |
商品 コード |